ひっそりと冬コミに申し込んであったんですが、残念ながら抽選漏れとなりました。
悲しいけど、もうひとつの趣味であるコスプレをしつつ、お買い物できると思えば!
でも来年のオンリーには出られるといいなあ。
当選された方々は頑張って下さい。当日を楽しみにしてます(*´▽`*)
てか、実は原稿描くのにどんな手順がいいのか未だに迷ってたりするので、抽選漏れで正解だったのでは……と思ってたりもします。すっぱい蒲萄じゃないですよ?w
大昔にアナログで描いたことはあるんですが、今はもっぱらデジ絵……ならデジタル入稿にしちゃえー、と思ったらまさかの解像度を求められてビビってますヽ(´Д`;)ノ
みなさんあんなでっかく描いてるのか!って。……色々考えた結果、「デジタルで下書き→プリントアウト→アナログでペン入れ→スキャン→デジタルで仕上げ」というのが技術的に無理ないんじゃないかと思ったんですが、どうですか、ね……。
問題はプリンタとスキャナとトレス台が必要になることかなー。
スキャナは数年前のがあるけど、まだ繋がってくれるかどうか;
プリンタはもともと持ってないし、トレス台はあげちゃったしなあ。
何年ぶりかでつけペンとインクで線を引いてみましたけど、やっぱり劣化してるような。元からって噂もありますが、とりあえず何をどうするのかベストなのか、早いところつかみたーい。
気分転換に、足立さんの顔の描き分けして遊んでたやつ。

相変わらず絵が安定しません。
足立さんはゲームを進めていく中で全然疑ってなかったので、真犯人と知ってびっくり、急に悪人面になって二度びっくりっていうキャラでした。本当に悪い顔してますよアレ……大好きだ!
悲しいけど、もうひとつの趣味であるコスプレをしつつ、お買い物できると思えば!
でも来年のオンリーには出られるといいなあ。
当選された方々は頑張って下さい。当日を楽しみにしてます(*´▽`*)
てか、実は原稿描くのにどんな手順がいいのか未だに迷ってたりするので、抽選漏れで正解だったのでは……と思ってたりもします。すっぱい蒲萄じゃないですよ?w
大昔にアナログで描いたことはあるんですが、今はもっぱらデジ絵……ならデジタル入稿にしちゃえー、と思ったらまさかの解像度を求められてビビってますヽ(´Д`;)ノ
みなさんあんなでっかく描いてるのか!って。……色々考えた結果、「デジタルで下書き→プリントアウト→アナログでペン入れ→スキャン→デジタルで仕上げ」というのが技術的に無理ないんじゃないかと思ったんですが、どうですか、ね……。
問題はプリンタとスキャナとトレス台が必要になることかなー。
スキャナは数年前のがあるけど、まだ繋がってくれるかどうか;
プリンタはもともと持ってないし、トレス台はあげちゃったしなあ。
何年ぶりかでつけペンとインクで線を引いてみましたけど、やっぱり劣化してるような。元からって噂もありますが、とりあえず何をどうするのかベストなのか、早いところつかみたーい。
気分転換に、足立さんの顔の描き分けして遊んでたやつ。

相変わらず絵が安定しません。
足立さんはゲームを進めていく中で全然疑ってなかったので、真犯人と知ってびっくり、急に悪人面になって二度びっくりっていうキャラでした。本当に悪い顔してますよアレ……大好きだ!